Chromeを開くと「マイナボータルが無効になりました」特度有効にするには次の新しい権限を許可してください。・libe-mypg.jp の全サイト上にある自分のデータの読み取りと変更

google

Chromeを開くと、突然
「マイナボータルが無効になりました」特度有効にするには次の新しい権限を許可してください。・libe-mypg.jp の全サイト上にある自分のデータの読み取りと変更
という案内が右上にでました。

国の機関であるホームページのドメインは「go.jp」です。.jpのあたまに go がついていることが重要です。しかしこのドメインは「.jp」のみ。これは民間業者でも取得できるドメインの種類です。

開いてみると、LIBE企業年金マイページという画面が表示されます。
ただし、そのページには会社名も連絡先も記載もなく、ログインと新規登録というボタンがあり、詐欺サイトに見えてしまいました。開発元を調べてみると、WORKTHY INC.という会社名です。

とりあえず、このように「承認」はせずに削除か右上の×印で消しました。
そしてアプリそのものを削除しました。

国の機関を請負のであれば事前に告知や案内ぐらいしてほしいものです。気味が悪い。

タイトルとURLをコピーしました